くまの 初! 入院日記

胸腺摘出 どたばた入院日記

リハビリ開始 2002年02月12-16日

■2002/02/12 (火) 鉄婚式

 今日は6回目の結婚記念日。
 昨年はディズニーアンバサダーホテルに2人で泊まりに行ったのに、
今年は単身赴任....ふにふに(−−)

 朝になっても、痛みはあまりおさまらない。やはり硬膜外
ブロックが欲しい。硬膜外ブロックはそれだけで簡単な手術が
できてしまうくらい痛みを止めてくれるらしい。

 いずれにしても腹は減る。

☆☆☆☆☆
朝食:
 米飯240g
 鶏肉と野菜の炒り煮
 オニオンスープ
 梅干
 牛乳
 フルーツ(グレープフルーツ・ルビー)

梅干がちょっと美味い
☆☆☆☆☆

 看護学校の生徒は金曜日が「学校に行く日」したがって、月曜から
木曜までの日勤の時間帯にやってくる。昨日が休日だったため、
手術室で麻酔が効く直前に最後に顔を見たままになっていた、
Aさんがやってきた。またお世話になります。

...などと言っている間もなく、突然大部屋への引越しが言い渡
される。この病棟は火木曜が手術日のため、ナースステーションの
目の前のこの部屋はまた明渡さなければならない。

 引越し先はもといた712号室。場所も元のままだ。
引越し自体は個人の持ち物はほとんど可動式のケースに入っている
ため、簡単に済んでしまう。その最中にいそがしく、若先生がやっ
てきて、硬膜外ブロックを追加して去って行く。

 痛み止めが追加され、効き始めると、調子がよくなった。

☆☆☆☆☆
昼食:
 米飯240g
 ヒレカツ
 あえもの
 実だくさん味噌汁
 フルーツ(オレンジ)

 味噌汁はトン汁から豚の油を抜いたような感じ。具が本当にたく
さん。それにヒレカツ。ジューシーなカツが病院で食えるとは!
けっこうグルメな病院生活!

■2002/02/12 (火) シャワー♪


 連休後、今日から「出勤」のAさん。午後は清拭を手伝ってくれる。
しかも今日は午後には下半身だけシャワーを浴びていいという。
\\(^o^)//

 脱衣所で、Aさんに背中を拭いてもらう。その後、硬膜外ブロック
のケースをビニール袋に入れ、胸に大きくバンソウコウで留める。
上半身だけ手伝ってもらったところで、さすがに女子学生である
Aさんには一時退場してもらう。
ばんそうこう写真
 (バンソウコウでとめた患部。下のはドレインの後。
 よくみると、すでにバンソウコウを突き破って胸毛が生え初めている(笑))

 そして待望のシャワー。
 もはや、かがんだり歩いたりには問題がないので、上半身に水を
かけないように気をつけつつ、股の周りから足先までを洗う。
それだけでも、すごく違う。無論入浴は禁止されているが、
出る前にちょっと、足先だけ漬けて見る。喜!

 午後は、友人がふらっと寄ってくれる。普段でもあまりしょっ
ちゅう会う人ではないのに、ありがたいことだ。

 その後、父親が院長先生といっしょに現れる。仕事上でつながりが
あったらしい。院長先生は、気さくないいおじさんである。

☆☆☆☆☆
食事の写真 夕食:
 米飯240g
 あなごの柳川仕立て
 こんにゃく炒煮
 なめこおろし
 フルーツ

穴子が美味い!これも料理屋で出そうな味だ。すごいなぁ。

☆☆☆☆☆

 そういえば世間はオリンピック。でもあまり見ているひまと
気力がなく、寝てしまう。オリンピック見放題だと思ったのに。

■2002/02/13 (水) 少しずつ前進

 今日は明け方初めて、寝返りで横向きになることができた。
胸筋と肋骨を切ってしまっているので、腹筋で起き上がるのは痛くて
できない。だから、まず横向きになってから肘の力で起き上がる。
しかし、昨晩までは横向きになることすら胸が痛くてできなかった。
#ま、今朝もまだ痛かったけどね。力を入れると左胸が引き裂かれる
#ような痛さがある。

 今日で術後6日目。さすがに2日、3日目あたりの「1時間毎に
どんどん回復していく」という感じではなくなったけれど。でも、
こうしてできることがひとつひとつ増えて行くのはうれしい。

☆☆☆☆☆
朝食:
 ロールパン
 卵と野菜のソテー
 ロワヤールスープ
 液状ヨーグルト
 フルーツ(みかん)

 ロワヤールスープというのが、野菜コンソメみたいな
感じだったんだが、味付けがレストランでも出て来そう。
☆☆☆☆☆

 午前中、Aさんが来て左腕が上がるようになるストレッチを
考えて来てくれてた、という。言われたとおりにやってみる。
たしかに左腕は肩より上には上がらなかったのが、やっている
うちにだんだん上に上がるようになった。

 その後、Aさんに実習として頭をあらってもらう。実は、脇に
Aさんの学校の先生がつきっきりで指導。でも丁寧にやって
もらって、すっきりしたぁ。そのうち、いつかFさんのように
手際よく上手になるよ、きっと。

☆☆☆☆☆
昼食:
 米飯240g
 *牛タンの煮込み
 生野菜サラダ
 コンソメスープ
 コーヒーゼリー

牛タンの煮込みは絶品!そこらへんのレストランの
タンシチューのレベルではない。コンソメも上品な味。
久々のコーヒーゼリーにも大満足!

☆☆☆☆☆

 午後、部長回診。

 その後、午後は売店に行ってコーヒーを飲みながら、
「チーズはどこへ消えた?」を読む。内容は評判ほどの目新しい
考え方ではなかったが、まとめ方がすばらしい。20分程度で読み
終わるので、一度は読んでみていい本だと思う。

 大学の後輩が彼女と来てくれる。彼女さんが選んだケーキ
を持って。美味かった。その後ダイビングの友達も顔を覗か
せてくれた。

☆☆☆☆☆
夕食:
 じゃこごはん
 豆腐ステーキ野菜あん
 二色浸し
 清汁
 フルーツ(スィーティー)

スィーティーの甘酸っぱさが美味い。

☆☆☆☆☆
 あすは何とか起きられるようになるかな?

■2002/02/14 (木) 初風呂?

☆☆☆☆☆
朝食:
 米飯240g
 五目厚焼卵
 きのこの当座煮
 芋入り野菜スープ
 牛乳
 フルーツ(オレンジ)

☆☆☆☆☆

朝の若先生の回診で、抜鉤する。抜鉤は従来の抜糸のことだ。
今はホチキスのようなもので傷を止めているので、そのハリを
リムーバーという鋏のようなもので、はずして行く。左脇の下
から乳首の下あたりまで真一文字に15ハリくらい止めてあった。
ハリはホチキスの1号ハリくらいの大きさ。傷に触られるときは
ちょっと緊張したけど、まったく痛くない。

これで、傷口はついたということだ。もっともまだ大きく息を
吸ったり、体ひねったりすると痛いけどね。

☆☆☆☆☆
午前中はリラックスしながら、廊下の端の日の当たるところで、
のんびりとおしゃべり。小学校のN先生と、看護学校のE先生
(Aさんの先生だな)といっしょにとりとめもなく教育論など
を話している。なんか、日向ぼっこみたいで、ちょっと汗を
かいたくらい。気が付いたらお昼になっていた。

☆☆☆☆☆
昼食:
 *
 きしめん
 鶏肉の西京焼
 サワー漬
 フルーツ(いちご)

きしめんは、例によってつゆは別に出てくる。おかげで、
めんも伸びていず、鰹節がおどるような感じ。出汁も美味い。
それに西京焼が絶品。ちょっとした味噌が美味いなぁ。

☆☆☆☆☆

午後、例によってAさんに手伝ってもらっての清拭。そのとき
にAさんの発案で、硬膜外ブロックの袋を首から下げる。
もともと硬膜外ブロックの薬液の「風船」は巾着様の袋に
入っていて、その袋をパジャマの胸のポケットに入れ、安全
ピンで留めている。そこから、背中まで細いチューブが伸びて
いる仕組みだ。

だから、着替える時など、どこかに置いておくとチューブが
引っ張られてしまう。したがって、このAさんの「巾着の紐」
で首から下げる方式は、1人で着替えるにも、シャワーを浴び
るにも、落とす心配がなくて安心。すごいぞAさん!
(前のシャワーの時は、巾着自体をビニール袋に入れ、その
袋ごと胸にべたべたとバンソウコウで留めていたのだ。ま、
今回も念のためビニールはかぶせたけどね。)

さて、下半身シャワー。そのとき、こっそり下半身を湯船に
つけてみる。転んだりしたら大変だから、ちょっとだけ、
そーと、そーっと。ま、「初風呂」ですね。ちょっとだけ
だけどとてもうれしい!!

■2002/02/14 (木) バレンタインデーに得たもの


下半身シャワーの後、着替える。初めて和装の寝巻きを着てみる。
なんか「印象がちがう」と病棟のみんなに言われる。

その後、Aさんが昨日教えてくれた、ストレッチを手書きのパンフ
にまとめてきてくれる。表紙には くま に合わせてくまさんの絵。
手書きパンフ
そして、中のストレッチの絵は、プロが作ったパンフレットの絵
のように上手だ。ちゃんと水彩ペンで影まで塗ってある。
手書きパンフ

「もしかして、同人誌とかで漫画描いてたりする?」と聞いたら
「ちょっとだけですけどね」
うーむ。Aさん、実はコミケも知っていてなかなか、話せる奴。
あなどれないな、看護学生。

でも、なんにしてもこの手作りのパンフレット、今回病院でもらっ
た中での2番目の宝物だ。もう一つ同率2位で自分の内臓の写真。
これをもっている奴も少ないだろう。
手術中の患部の写真。(注意!かなりグロテスクです)
「中央の赤い玉が患部。左下に見えるのが心臓」だそうな。

摘出後の患部の写真。(ちょっとグロテスクです)


え?1位は?そりゃ、病気が治った体でしょ?当然!

☆☆☆☆☆
食事の写真 夕食:
 米飯240g
 鯵の塩焼き
 ヒジキの炒り煮
 酢の物
 味噌汁
 フルーツ(グレープフルーツ・黄色)

思わず配膳車のところで、鯵を見て「うまそー」と言ってしまい、
周囲のみなさんから笑われてしまう。もっとも回りの人たちから
みると くま はまだてんで子供扱いなんだけどね

☆☆☆☆☆
 食後、家内が来る。
そう。今日はバレンタインデー。うれしいなっ!
ああ、食事制限の無い入院でよかったよぉ。

 その後NM夫妻もバレンタインデーということで、寄ってくれる。
奥様からフリーズドライのイチゴのチョコ。相変わらずこの夫婦
美味いものを知っている。

 今日はこれから、NM夫妻と妻の3人で、カレーを食べに行くのだ
という。なんか、それを聞いて「いいな」とは思ったけど、うらや
ましいとは思わなかった。正直、この人たち(だけじゃないけど、
お見舞いに来てくれたみんながそうだけど)や妻には本当にありがた
いと思っていたので、今回は妻を美味いもん食わせにつれてって
あげて欲しい、と素直に思った。

 美味しいカレーは退院後でも行けるしね。

今年は誕生日も結婚記念日もバレンタインデーも院内だったけど、
なんか、それ以上のものを得ているような気がする。

入院は、人生にとってマイナスばかりじゃないよ、きっと。

■2002/02/15 (金) 術後2週目突入

今日から術後2週目突入。今朝はちょっとだけ(ほんの
10度くらい)ベッド頭を上げてあげたら、起きられた。

しかし、起きてみると、昨日抜鉤が済んだにもかかわらず、
左手が重い。それのみならず左胸をかばって動いてきたので
左肩が前側に落ちた姿勢になってしまっている。

いかんいかん。ストレッチをきちんとやると供に、少しずつ
左手を動かす訓練をしなくては。

☆☆☆☆☆
朝食:
 ライ麦全粒紛ロール
 ミニクロワッサン
 ジャーマンポテト
 卵入りコーンスープ
 フルーツ(グレープフルーツ・ルビー)
 牛乳

ライ麦のパンが美味いぞ。コーンスープも味つけが上品。
☆☆☆☆☆

 今日の午前中は比較的なにもなくのんびりとした日。
いつもよりゆっくりストレッチをやったりスーフルをやったり
してすごす。看護学生は金曜日は「学校に行く日」なので、
AさんやE先生も現れない。

 ストレッチの後で、モー娘。のライブのDVDを見る。
考えてみると、思っていたよりも入院生活は忙しいし、楽しい。
DVDは思ったより見ているヒマはなかったなぁ。

 それは、一つには病棟内に知り合いが増えて、あっちでもこっち
でもちょっとずつおしゃべりができるようになったこと。また、一つ
には月曜から木曜まではAさんが来てくれ、話し相手になったり、
ストレッチ等を教えてくれたりしたこと。そして、何より、毎日
誰かしら見舞いに来てくれたので、午後の一番退屈なはずの時間を
大変充実してすごしていること。

 今回の入院では、看護婦さんや看護学生さんの親切と、そして、
友人の暖かな心をたくさんもらった。
 本当に くま は「幸せ物」だ。

☆☆☆☆☆
昼食:
 米飯240g
 魚の中華風香味蒸(鯖)
 青菜と春菊のあえもの
 吉野汁
 フルーツ(みかん)

 メインはちんげん菜の上に蒸した鯖を乗せて白葱をあしらった
魚料理。胡麻の香りが香ばしい中華風の醤油系コンソメソースが
かかっており葱とのマッチングが最高。これもご飯がすすむ。

■2002/02/15 (金) 金曜日の客達 (略して「金客?」)

 午後はまず、ちょとたまっていた日記を書いていると、
面会時間開始すぐくらいに大学の大先輩が来てくれる。
趣味の合唱で知り合った方だ。合唱関係の組織について
しばらく話したあと、ダイビングの友人が来たので帰る。

彼と話しているうちにもう夕食の時間。

☆☆☆☆☆
夕食:
 ご飯
 天ぷら
 子かぶ辛子あえ
 味噌汁
 フルーツ(キウイ)

☆☆☆☆☆

 夕食中に妻が来る。

 そして、ダイビングの別の友達が5人で来てくれる。
バレンタインだということで、チョコ持参で。
彼らは入院直後に一度来てくれたのだが、なんか「元気な
くまさんばかり見ているような気がする」と言う。

 確かに、術前は元気だったし、今もおかげさまでもう、かな
り元気だもんね。でもみんなが来てくれたりしたから元気に
なったんだよ。

 さらに、パイとスープを持って大学の友達も来てくれる。
神田にあるお店のだとかで、口に入れると...美味い。

シャバの味だぁ。

いくら三楽のご飯が美味くても、さすがに、その道で何本かの
指に入るレストランの味までは無理。とってもおいしくいただき
ました。

■2002/02/16 (土) 妻の休日

 今朝は自力でなんとか起きられた。
これで家に帰って電動のベッドが無くてもなんとかなる。

☆☆☆☆☆
 今日は妻の休みの日。

 考えてみると、術前くまが外泊許可をとって家に帰った日以来、
妻には毎日病院に通ってもらった。手術の日も、その後の三連休も。
平日は、毎日会社帰りに寄ってくれて。皆勤賞なのだ。

基本的に親と交代でいいだろうと思っていたのだが、結局ずーっ
と甘えてしまった。だから、この土曜くらい家で休んでもらった。

退院もまぢかだし、退院後しばらく くま は休養できるけど、
妻はまたその日から会社だもんね。今日はゆっくり休んでくれ。

☆☆☆☆☆
朝食:
 ロールパン
 スクランブルエッグ
 :ピクルス
 ジエリンヌスープ
 牛乳
 フルーツ(グレープフルーツ・黄色)

ピクルスは、ニンジンとカリフラワーを中心とした赤い色系。
でも酸味と甘味のバランスが抜群。ジエリンヌスープの方は、
似た色使いなのだが、こちらはコンソメが美味い。

☆☆☆☆☆
 病棟の中で仲良くなった、小学校のN先生が退院した。誰に
でも声をかけて、明るく、病棟内でもお友達が多かった方。
くま にも様様な興味深い教育論を話してくれた。

彼女の退院時にはエレベーターまで数人の患者が見送った。

☆☆☆☆☆
 午前中、若先生の回診の時に、硬膜外ブロックをはずして
もらう。また痛むんじゃないかとちょっと不安だったが、
大丈夫。ガーゼも取って貰って、お風呂解禁!!

 早速今日はお風呂の日なので、入りに行く。鏡で初めて
自分の傷跡を見る。左脇から乳首の下くらいにかけて、真横
に切ってあるので、そこがぴったりついている形。
そのぶん、その上の皮下脂肪がまるで乳房のように傷の上に
垂れ下がっている。

 傷そのものはきれいなもん。どうせ、また胸毛がもとどおり
になったらほとんど見えなくなってしまそう。傷より突然
出来てしまった「乳房」にちょっと驚く。というより、その
皮下脂肪の厚さに、かな。ヤバイー。でも、もう大丈夫そう。
傷口

 あとは切れている胸筋と肋骨の回復を待つのみ。
ストレッチとリハビリをがんばらきゃ。

久々に入ったお風呂は、やはり最高。日本人はお風呂やね。

☆☆☆☆☆
昼食:
 米飯240g
 肉団子のあんかけ
 ナムル
 きのこのスープ
 フルーツ(オレンジ)

ナムルと肉団子がご飯に合う!

■2002/02/16 (土) 初外出

 今日は久々冬型の気圧配置がゆるんで暖かになった。

 そこで、外出許可をもらい、術後初めて外に出てみる。まだ、
着替えで左袖を普通の服に通すのですら若干の困難があるのに
かなり不安。でも、慣らさなきゃね。

 外に一歩踏み出すのに、まず出入り口の扉が重い。前にそこを
通ったときは術前の外泊の時でなんともなかったのに、驚くほど
力が入らなくなっている。

でも外は快晴。春の日差しだ。 景色 景色
とりあえず、近くの文具屋や本屋を覗いて回る。

しかし、外の人はなんてスピードで歩くのだろう。ぶつかられ
そうで怖い。

「(自分の周りに)ゆっくりとした特別な時間の流れがある」
というような事をメールで書いてくれた友達がいたのだが、
本当にそのとおり。病棟は、体を直すために時間がゆったりと
流れている。#無論、患者にとっては、だけどね。

また、同じメールでその友達が言った。「駅の階段でも、人が
わさわさしてるなかでゆっくりおりる怖さ...」まさにその
怖さを味わってきた。

 しかし、帰りに近くのカフェで日にあたりながら飲んだコーヒー
は格別!春も近い。

☆☆☆☆☆
 小1時間で病棟に戻り、パジャマに着替えるとすぐにダイビング
の友達が来てくれる。神田で行われるダイビング関連の集まりに
行く途中で寄ってくれたとか。なんかみんなが、ちょっとした
機会に来てくれてありがたい。

 その後あまり間をおかずにまた別のダイビングの友達。
こちらはバレンタインのチョコも持参で。なんか例年より、
チョコ多くないか?>くま <同情票を集めたってやつ(笑)

☆☆☆☆☆
夕食:
 カレーライス
 生野菜サラダ
 *さつま芋甘煮
 フルーツ(ネーブルオレンジ)

 病院ではラーメンとカレーは食べられないだろうと思って
いたのに、とてもうれしい。カレーはちゃんと金属の楕円の
器に入っており、大変「らしい」味に仕上がっている。

結構お年よりの多いこの病棟内でもカレーはやはり人気らしく
あちこちで「カレーだぁ」という歓声が聞こえる。ただ、同じ
病室の糖尿病の教育入院の方は、「私は残念ながらカレーでは
ありませんでした」と、ちょっとかわいそう。病棟内がカレー
のにおいでぷんぷんしている中、別に胃腸が悪くないのに食べ
られないのは気の毒な限りだ。

☆☆☆☆☆
 夜はなぜか同室のおじいさん2人とかなりおしゃべりをして寝る。


<続きはこちら>