三楽病院紹介・くまさんの胸腺摘出入院日記


三楽病院 ファンのページ


三楽病院の写真


おことわり

このページは、くまさんが入院のときにお世話になった三楽病院について
くまさんが個人的に作成しているページ
です。
このページの内容について、一切の責任は くまさん にあります。
このページの内容について三楽病院へのお問い合わせはご遠慮ください。
それと、2002年2月時点での7階外科病棟が基準になっております。なるべく、
最新の情報を掲載しようとは思いますが、現状を保証するものではありません。

病院の業務等については、必ず事前に三楽病院にお問い合わせください。
三楽病院のホームページはこちら
また、内容はなるだけ正確に書こうと思っておりますが、多分に主観的です。
個々人の感情・体調等により印象は異なる可能性があることをお含みおきください。
このページをお読みになって、病院の選択等やそれ以外のことでなにか問題があっても一切責任はとりません(というか取れませんし)


・三楽病院ってどんなところ?

三楽病院に入院が決まって、今このページを見に来ている方は、幸運と申し上げたい。

三楽病院は、孟子の尽心篇にある「君子に三楽有り」という言葉から名前を取った病院で、三楽(人生にとっての3つの楽しみ)とは「家族の健康」「自らを省みて恥じる必要の無い生活」「英才を集めて教育をすること」を示しているという。
この病院はこの言葉を経営理念とし、東京都教職員互助会によって当初は「東京都の教職員と家族のため」に昭和8年に設立された。現在は、教職員に関係なく一般の患者も受け入れている。病院の規模としては、大学病院ほど大きくない、中規模の病院。

この病院の経営理念は、しかし、今なおうけつがれており、私は、今回の入院で、いやな思いをしたことは一度もなかった。患者にとって大切なことは、おそらく....

1.医療技術がたしかなこと
2.病棟が清潔であること
3.看護が親切であること
4.食事がおいしいこと

などであろう。しかし、これらが全て整っている病院は意外に少ない。その意味で、これから三楽に入院される方は幸運である。


・三楽病院ってどこがいいの?

上記の4つの要因がそろっているからくまさんは気に入った。具体的には...

1.医療技術がたしかなこと
 入院日記にも書いたが、少なくとも、自宅近くの総合病院で「逆流性食道炎」との診断だったくまの「前縦隔腫瘍」をきちんと発見してくれた。そしてなにより、くまの手術を成功させてくれたのだから。また、中規模病院ながら、各方面の専門医はそろっている。しかしそれに奢ることなく、必要なら他の病院から専門のドクターを呼んでくれるところも好感が持てる。くまの執刀医の先生は医科歯科大学の先生だった。この姿勢が、より確かな技術へとつながっているのだろう。

2.病棟が清潔であること
 くまは余り他の病院を知らないが、少なくとも、自宅近くの例の総合病院や、祖母が亡くなる前に入院していた病院などよりははるかに清潔である。病院独特のいやな匂いも少なく、病室内も明るい。
病室の写真ベッドの写真各病室にある洗面台清潔な風呂場

3.看護が親切であること
 くまが入院中お世話になった看護婦さんは、みなにこにこしていてたいへん親切であった。お世話になった看護婦さんついてはこちらをご覧ください。

4.食事がおいしいこと
 病気の人間にとって、それでなくても食欲がないのに、さらにまずい病院食では、取れる栄養も取れなくなってしまう。その意味で、食事たおいしいことは大変重要。たしかに栄養第一で薄味なのだが、香りや出汁・コンソメなどを上手に使って、おいしく調理してある。毎日、我々においしい食事を提供してくれた栄養科のヒトには、本当にお礼を言いたい。実際の食事に関してはこちらをご覧ください。

上記以外にも、客層(?)がいいのも重要である。もとが教員のための病院だったせいなのか、病棟などでいっしょになる人たちがある程度みんな常識をわきまえており、患者の間でのトラブルが少ない。そして、話していてお互いに楽しい。また、そのせいか規則だらけでぎちぎちではないく、消灯後も談話室に居る分にはあまりうるさいことを言われないなどの良さもあった。その他、病棟の生活の様子はこちらをご覧ください。

また、外来でも、患者を待たせないための努力が続けられており、現在は基本的な事務の電子化が終わっており、今後カルテの電子化にも着手するらしい。出される薬一つ一つに説明書をつけてくれるのも安心だ。病院でのIT投資はどうしても後手後手に周り勝ちだが、そのせいで具合が悪くなっていく患者が何時間も待たされては病院の意味がない。実際、一番待つ内科でも待ち時間は、地元の総合病院の1/5くらいであった。


・三楽病院ってどこにあるの?

東京のお茶の水にある。医科歯科大学病院や順天堂などの巨大病院とは神田川を隔てて反対側。JRお茶の水駅の「お茶の水橋口」から徒歩3分くらい。
住所:東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
Tel 03-3292-3981 (代表)  Fax 03-3292-5023
問い合わせメールアドレス ijika@sanraku.or.jp

面会時間は、平日:15:00〜20:00 休日:10:00〜20:00 (2002年2月現在)
駐車場はあるが、台数が多くないのと一方通行でその上混むので電車の方が便利。




なお、くまさんの本来のWebページはこちら。
・ホームページ
http://member.nifty.ne.jp/oregon/

・趣味の合唱(メサイア)のページ
http://members.jcom.home.ne.jp/kumanomi/messiah/

・入院以外の普通の日の日記(夫婦でつけてます。主に妻の日記)
http://www2.diary.ne.jp/user/112483/



<続きの「病院の一日」はこちら>


入院日記を見るには、ここをクリックしてください。