お知らせのページ

---------------------------
 
南沢コーラス モーツァルト『レクイエム』公演のお知らせ

自由学園を母体とした南沢コーラスによるモツレクです。
くまさん夫婦も参加しています。
2006年は、モーツァルト生誕250周年です。
この機会に是非上質なモツレクを聞いてみませんか?

日時:4/2(日)
場所:ひばりが丘 自由学園 講堂
公演の詳細はこちらをご覧ください。

なお、「モツレク」ってどんな曲?って方には、こっそり
モツレク くま的 解説 やってます。

---------------------------
 
第3回ICUメサイア公演のお知らせ
大盛況でほぼ満席で終了しました。ありがとうございました!!
メサイアちらし 見やすいPDFはこちら

「英語(国際)」と「基督教」の大学「ICU」によるメサイアです。
あなたもICUによる本格メサイアを聞いてみませんか?

 公演開催日と会場
 2006年2月25日(土)15:30開場 16:00開演
 なかのZERO 大ホール

 全席自由 3500円 (前売り 3000円)

 指揮/合唱指導:長谷川 朝雄

 ソリスト:Sop佐竹由美 Alt田辺いづみ Ten五郎部俊朗 Bas折田真樹

 オーケストラ:プロオーケストラ「東京ニューシティ管弦楽団」

 主催:ICU同窓会/ICUメサイア実行委員会

 チケット、問い合わせ先
    小川 洋司
    TEL/FAX: 03-6760-7391
    E-mail: yoji.ogawa@jcom.home.ne.jp

 ICUのメサイアについて、詳細はこちら

独唱者について:(紹介文のため敬称略)

佐竹由美(なおみ)(ソプラノ)
 メサイアを歌うソプラノ歌手は数々居れど、その中でも第一人者です。
 彼女の表現力、声量、歌の技術などは当然のことながら、メサイアという
 聖書の言葉に対する理解、信仰など、まさにメサイアのソプラノはこの人
 にこそ歌って欲しいという方。かわいらしくも華やかな声の持ち主です。
 第1回ICUメサイアでは、彼女の後ろで歌えて本当に幸せでした。
 佐竹さんのサイトはこちらです。

田辺いづみ(アルト)
 ICU卒業生で、第1回ICUメサイアでは合唱に参加してくださっていたいづみさん。
 その後どんどん実力をつけ、プロデビューし、第2回ではソリストで参加。
 今では、押しも押されもしない二期会会員で、カルメンなどもこなす実力。
 しかし、彼女の深い歌声は、メサイアに実によく合います。
 メサイアのソロでは出番の少ないアルトですが、懐の深い優しさとすばらしい
 声量のカデンツァを聞かせてくれます。実は、バリトンの折田さんとご夫婦で、
 その意味でもICUメサイアとは相性ばっちり。特に、6番のバスのアリアでの
 「精錬の炎」の後を、ほぼ同じメロディーラインでなぞる8番のアルトの「喜びの
 アリア」はまさに夫婦競演。聞きどころの一つです。

五郎部俊朗(テノール)
 「リリック・テノール」と言われる五郎部さんの声は、初めて聞いた時
 まるで、女声のような優しさとやわらかさを持つ声だと思いました。
 と、言っても「中性的」というよりは、男声・女声の両方の魅力を
 自在に表現し得る、まるでマジックのような声質という感じです。
 実際、日本の叙情歌の時にはやわらかく、イタリアオペラでは青年のように
 カンツォーネのような曲では堂々と男らしい声を張り上げて歌ってくれます。
 彼の声での、出だしの「Comfort ye(なぐさめよ)」は、本当に天の声。
 練習で初めて聴いて以来、毎回聴く毎に幸せになる声です。
 「歌は美しかった」という日本の唄のシリーズのCDを出しておられます。

折田 真樹(バリトン)
 第1回第2回の合唱の指導者にして、我々ICUメサイア合唱団の初期を育てて
 下さった先生でもある折田さん。彼の声はひたすらかっこいいです。
 5番の「Thus Sais The Lord」のいきなりの入りも、9番のくら〜い
 くら〜いアリアも、最後の方で42番「あなたに神秘をつげよう」という
 自愛に満ちた父のような声も非常に素敵です。でも、なんと言っても
 聴き所は36a「Why Do The Nations・・」のラストでしょう。
 今は、ロシア聖歌に注力しておられます。


---------------------------
 
ICUモーツァルト・レクイエム プロジェクト企画

ICUのもう一つのクラシックの合唱企画である「モツレクプロジェクト」
について紹介します。こちらは、現役の学生中心でがんばっています。

モツレクポスター


==========================
I C U モーツァルトレクイエムプロジェクト企画
http://icudaiku.k-free.net/

W. A. Mo z a r t
REQUIEM
KV 626 (ジュスマイヤー版)

指揮   角田 鋼亮
Soprano  高瀬 梢
Alto   富岡 明子
Tenore  萩野 領介
Basso   金沢 平
ゲストコンサートミストレス 清岡 優子

管弦楽
ICU モーツァルトレクイエムプロジェクト管弦楽団
合唱
ICU モーツァルトレクイエムプロジェクト合唱団

2月 16日(木)
19:00 開場
19:20 開演

国際基督教大学礼拝堂にて
入場無料
会場へのアクセス
JR 中央線武蔵境駅(南口)
・小田急バス「国際基督教大学」行き乗車、終点下車
(乗車時間12 分、大学構内まで入ります)
JR 中央線三鷹駅(南口)
・小田急バス「国際基督教大学」行き乗車、終点下車
(乗車時間20 分、大学構内まで入ります)
==========================




---------------------------
 
聖学院メサイアのお知らせ

 くまさんも合唱に参加します。

指揮:長谷川朝雄(45回卒業生)
合唱:The Seigakuin Jubilee Choir
独唱:ソプラノ 久武生枝  アルト 小川明子
   テノール 望月哲也  バス  森野光生
管弦楽:The Pasania Hill Baroque Academy
     (椎が丘バロック合奏団)
     チェンバロ 佐藤麻衣子

主催:聖学院中学校・高等学校同窓会
共催:聖学院中学校・高等学校
後援:学校法人聖学院

詳細はこちらをご覧ください。



---------------------------
 
第3回ICUメサイア公演 合唱メンバー最終募集(10月7日まで)のお知らせ(募集終了)

「英語(国際)」と「基督教」の大学「ICU」によるメサイアです。
あなたもごいっしょにICUによる本格メサイアに挑戦してみませんか?
現在合唱(経験者)メンバー最終募集中です。(応募期限10月7日まで)

(1)公演開催日と会場
 2006年2月25日(土)16:00〜
 なかのZERO 大ホール

(2)練習日程 詳細はコチラ
 合同練習 2005年5月22日より 月2回 週末(出来るだけ隔週)
 主な練習開場(予定)
  なかのZERO、方南会館など

(3)参加費:3万円(チケット5枚込み)
    学生:2万円(チケット3枚込み)
    家族割引:親子、夫婦などの場合、2人目以後は学生と同等

(4)楽譜:ベーレンライター版ヴォーカルスコア(各自ご用意ください)
 (全音楽譜出版社刊 3,570円 ヤマハ、山野などで入手可能です)

(5)指揮/合唱指導:長谷川 朝雄

(6)ソリスト:Sop佐竹由美 Alt田辺いづみ Ten五郎部俊朗 Bas折田真樹

(7)オーケストラ:プロオーケストラ「東京ニューシティ管弦楽団」

(8)主催:ICU同窓会

(9)参加申し込み、問い合わせ先
    小川 洋司
    TEL/FAX: 03-6760-7391
    E-mail: yoji.ogawa@jcom.home.ne.jp



---------------------------
 
南沢コーラス「花と緑のコンサート」メサイア 無事終了しました。
自由学園関係者による第1回のメサイアコンサートでした。
くまさん夫婦も、お手伝いで合唱に参加しました。

コンサートは、舞台と聴衆が一体となって非常に暖かい雰囲気で
楽しく歌えました。自由学園の皆さんの人柄の出たすばらしい
コンサートだったと思います。お天気にも恵まれましたしね。

    花と緑のコンサート
    ヘンデル『メサイア』
    2005年4月3日(日)14:00開演(13:30開場)
  自由学園記念講堂(西武池袋線ひばりが丘駅下車)
  指揮:山神健志
  管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN
  ソリスト:S武田若菜 A永澤麻衣子 T羽山晃生 B仁科岡彦
  合唱:南沢コーラス 児童合唱:ムーサ  全席自由2000円

   コンサート情報はこちら

  チケット問い合わせ
  0424-21-7242
  (坂井田)



---------------------------
 
草の会 メサイア チャリティコンサート 12月19日 無事終了

当公演は、おかげさまで無事、大盛況のうちに終了いたしました。
いらしてくださったかた、ありがとうございました。

くまさんが合唱に参加する、メサイアの公演です。
「草の会」による日本国際飢餓対策機構へのチャリティーコンサートです。

12月19日(日) 17:30開演
めぐろパーシモンホール 大ホール(東急東横線都立大学駅 徒歩7分)


指揮:草野 一哉

ソプラノ:本宮 廉子
アルト:田辺 いづみ
テノール:大西 孝徳
バス:折田 真樹

入場料2000円 (全席自由)
入場券ご希望の方は、一番下のメールアイコンをクリックしてくまさんまで。

「草の会」とは 草野一哉先生が主に指揮をされている、エヴァンゲリスティック
ボーカルアンサンブル、コール・ファミリア、葦の会、目黒混声合唱団ならびに
個人参加(くまさんも個人参加です)によって構成される、合同合唱団です。

なお、今回のソリストの折田さん田辺さんご夫妻は、ICUのメサイアでもお世話に
なっている方々です。(当公演はICUとは関係ありません)。





---------------------------
 
メサイア コミュニティ メーリングリスト 発足

メサイア好きの方であれば、どなたでもご登録いただけます。
メサイアを歌う方でも、聴く方でも、結構です。「メサイアが
好き」というのが唯一、登録の条件です。
まだ発足したばかりで、登録人数は少ないですが、ゆくゆくは
メサイアファンの方の情報交換の場になればと思います。
よろしければ、とりあえず登録しておいてください。そのうち
メールが飛び交うようになるとおもいます。(なるといいな)
話題も、ご自分の演奏会情報を流してもよし、歌う上での悩み
を話してもよし、あるいは、自分が聞いてきた演奏会の感想を
流してもよし、なんでもありです。時には、メサイアに関係無く
茶のみ話も結構。メサイア好き同士、楽しく語り合いましょう。


登録の手順:
 1.ご自分のメールアドレスから、Handels-Messiah-subscribe@yahoogroups.jp
   空のメールを出す。
 2.ご自分のアドレスに折り返し参加確認のメールが来る。
   それに、なにもせずに返信をする。

これで、登録希望が、管理者のところに送られます。
しばらくすると、参加の確認メールが皆さんのところに飛んできます。






---------------------------
 
第2回ICUメサイアは大成功のうちに無事終了!!

当ホームページ作成のきっかけとなった ICUメサイアの第2回演奏会も
無事終了しました。オケもまとまってたし、自分で言うのもなんだけど、
合唱は、本当に迫力あるよい出来だったと思います。(ま、少なくとも前回よりは・・・)
そして、なにより、ソリストの良かったこと!本当に楽しい演奏会でした。

公演要領:

日時 2003月6月22日(日) 午後4時開演(3時半開場)
会場 武蔵野市民文化会館 大ホール (JR三鷹駅北口)
指揮者 長谷川朝雄 (ICU1期生、武蔵野音楽大学講師)
独唱者 ソプラノ 高橋 薫子
アルト 田辺 いづみ (ICU、国立音大卒・同大学院在学)
テノール 五郎部 俊朗
バス   折田 真樹 (ICU、東京芸大・同大学院卒)
管弦楽 ICUメサイア管弦楽団合唱
合唱 ICUメサイア合唱団
チケット 3,000円(全席自由)
主催 国際基督教大学同窓会、ICUメサイア実行委員会
後援 国際基督教大学
企画・運営 ICUメサイア実行委員会  委員長 小川 洋司(3期卒業生)

ICU 同窓会のオフィシャルページはこちら。

会場:武蔵野市民文化会館への行き方はこちら。


  独唱者について:(紹介文のため敬称略)

高橋 董子(ソプラノ)
 彼女のCDを聴いたときの最初の印象は「華やかな声」というものでした。
 イタリアオペラで磨いた美声は、メサイアの中でも特に華やかな「喜び」
 を現すことの多い、ソプラノパートを本当に素敵なものにしてくれました。
 彼女の後ろで歌えて幸せでした。
 高橋さんのサイトはこちらです。

田辺いづみ(アルト)
 ICU卒業生で、前回のメサイアにも参加してくださっていたいづみさん。
 彼女の深い歌声は、メサイアに実によく合います。
 メサイアのソロでは出番の少ないアルトですが、懐の深い優しさを聞かせて
 くれました。実は、バリトンの折田さんとご夫婦で、その意味でも
 このICUメサイアとは相性ばっちり。特に、6番のバスのアリアでの「精錬
 の炎」の後を、ほぼ同じメロディーラインでなぞる8番のアルトの「喜びの
 アリア」は夫婦競演という感じでとっても、すばらしい出来でした。

五郎部俊朗(テノール)
 「リリック・テノール」と言われる五郎部さんの声は、初めて聞いた時
 まるで、女声のような優しさとやわらかさを持つ声だと思いました。
 と、言っても「中性的」というよりは、男声・女声の両方の魅力を
 自在に表現し得る、まるでマジックのような声質という感じです。
 彼の声での、出だしの「Comfort ye(なぐさめよ)」は、本当に天の声。
 練習で初めて聴いて以来、毎回聴く毎に幸せになる声です。
 「歌は美しかった」という日本の唄のシリーズのCDを出しておられます。

折田 真樹(バリトン)
 言わずと知れた、我等が合唱の指導者にして、ICUメサイアに
 なくてはならない存在の折田さん。彼の声はひたすらかっこいいです。
 5番の「Thus Sais The Lord」のいきなりの入りも、9番のくら〜い
 くら〜いアリアも、最後の方で42番「あなたに神秘をつげよう」という
 自愛に満ちた父のような声も非常に素敵です。でも、なんと言っても
 聴き所は36a「Why Do The Nations・・」のラストでしょう。
 今は、ロシアの歌に注力しておられます。



---------------------------
 
ICUメサイア 第1回公演、CD発売

2001年4月1日のICU献学50周年記念コンサートは、大成功でした。 聴きに来てくださったかた、ありがとうございました。m(_ _)m
あの、コンサートのCDができました。こちらで販売中です。





---------------------------
 
合唱練習用 MIDI 全曲そろう!

合唱曲の練習用MIDIはおかげさまで全曲そろいました。
皆様、ご協力ありがとうございました。
早速各パート用に分け、歌おうのページにアップしましたので、お試しください。




---------------------------
 
参照曲番号について と ご協力のお願い

当サイトは、基本的にベーレンライター原典版をテキストとし、 曲番号もそれに合わせてつけています。が、世の中でよく用いられる 基督教音楽出版版ならびにNovelloボーカルスコアの全53曲とした曲 番号も極力併記するようにいたしました。
しかし、なるべく皆様に便利にお使いいただけるようそれ以外の曲 番号に関しては「曲番対照表」で相互 閲覧可能なようにしています。
そこで、皆様へのお願いとして、もし、ご自分のお手持ちの楽譜で、上記 の対照表の番号とちがうものがありましたら、 メールにてご連絡ください。 なるべく対照表を充実させていきたいと思いますので。 よろしくお願いいたします。



---------------------------

メール アイコン
メール

(上のアイコンをクリックして、注意を読んでから送ってください)
トップ アイコン
トップ

(ホームページに戻ります)